〒276-0033 千葉県八千代市八千代台南一丁目4番3号2階

お気軽にお問合せください

営業時間:月~金 9時~17時

ここのところ,おろそかになってしまいました。

 

サボっているわけではありません。

 

 

さて,ひとつの事件をきっかけに体罰に対するバッシングが強くなってきました。

 

前にも書きましたが,現代の子供においては家庭で父親に叩かれる様な事があまり無いため,叱られている時に叩たかれたとしても叱られている理由と物理的行使の理由を別に捉えてしまうので叱っている理由が伝わらなくなるから体罰はあまり馴染まないのではないか,というような趣旨を書きました。

 

しかしこのことは,言って聞かないばかりか秩序まで乱そうとする子供に対しての話にまでは及んでいません。これは,もう他の子供たちへの影響もあるので現場でのそれぞれの判断が必要だと思います。

 

そして,この判断にまでいちいち体罰反対を唱えると現場が機能しなくなるばかりか,いじめなど本当に悪質なものが見えづらくなると思います。

 

世の中の風向きというのは追い風にすると心強いかもしれませんが,ひとつの悲しい事件をきっかけに起きたものであるならば考えるきっかけとしなければならないと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-481-8991

営業時間:月~金 9時~17時

秘密厳守。  お気軽にご相談下さい
業務内容:不動産登記・商業登記・相続・遺言・抵当権抹消(住宅ローン完済)・成年後見業務・裁判事務・債務整理

対応エリア
千葉県全域

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

047-481-8991

<営業時間>
月~金 9時~17時

ごあいさつ

s-002_usami_0008.jpg
司 法 書 士 高 橋 岳

司法書士高橋岳事務所

住所

〒276-0033
千葉県八千代市
八千代台南一丁目4番3号2階

営業時間

月~金 9時~17時