2012-08-24
建物が整然として立ち並ぶ都会の風景と木々が不規則に立ち並び季節により色合いを変える自然の風景どちらを美しいと感じますか。
都会の風景といっても日々仕事などで通っていて毎日見る風景については美しいという表現は当てはめにくいかも知れません。現に都会の喧噪を離れて田舎暮らしを始める方は少なからずいらっしゃると思います。
ところで,房総に麻綿原高原という紫陽花の名所があるのですが,このあたり一帯は山蛭が多く出る場所でもあります。紫陽花を見て美しいという方は多くおられるでしょうが,吸血動物の山蛭を見て美しいと思う方はあまりおられないと思います。
観光としては,紫陽花だけ見てもらい山蛭は見せたくないでしょうが,いずれも自然に近づいて見た場合の景観です。
書きかけですが,今日はここまでにします。
明日,明後日は松戸で千葉青司協茨城青司協合同研修会の予定です。
来週は,まだ分かりませんが数日休業するかもしれません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。