2012-08-22
今日も暑かったです。
暑い夏を涼しく過ごす方法として思いつくのはかき氷とかプールとか怪談とかがあります。
怪談と言えば,日本三大怪談と呼ばれているのが「四谷怪談」「皿屋敷」「牡丹燈籠」の三つですが,ふと思ったのは,主人公(?)がいずれも女性ということです。しかもいずれも貞淑なイメージの方です。
こういう方を怒らせると怖いということを伝えたかったのか・・・
そして,ストーリーはいずれも因果応報といった感じですが,「牡丹燈籠」の新三郎さんだけ何も悪いことしていないのに亡くなってしまいます。これを怖い話と見るよりは報われない愛の行き着く先のような見方をするとドラマチックな感じがします。
まぁでも幽霊関係はあまり得意ではありません。
では,これから相談会に行ってきます。